佐野新都市の家 20070702 佐野新都市の家が竣工しました。たまには夜景もいかがでしょうか? アプローチゲートの向こうに見えるシンボルツリーはかなり大きなモミジです。 昼間は白い建… Read more >
模型制作2 20070702 おはようございます。七月に入りました。2007年の 半分が経過したんですね。・・・早いな さて今週も模型を制作したのでアップしてみました。 小山で計… Read more >
仕事中に欠かせないもの 20070625 仕事中、かなりの量のガムを消費します。 多いときは一日に1本以上噛んでいたりします。なので コンビニで新発売のガムを見ると買わずにはいられないのですが… Read more >
模型製作 20070624 週末はプレゼンテーションの打合せが数件重なっていたので ほぼ全員でプレゼ資料の作成に追われていました。 事務所では、スケッチや図面を描きながらプランや… Read more >
高根沢の家 20070617 デッキテラスに続く、RCの塀とベンチです。 ちょっとした段差が、早くも遊び場として利用されていました。 壁も仕上がり、少しずつ家らしくなってきました。… Read more >
助戸の家 20070601 先日「助戸の家」の地鎮祭が行われました。 前日に大雨が降り、天気が心配されましたが 当日は5月末とは思えない夏日になりました。 暑い中、皆様お疲れ様で… Read more >
鳩山の家 その2 20070521 先日、鳩山の家に行ってきました。 当初、御施主様夫婦の二人で住む予定でしたが、ツバメの雛が4羽?(巣が4つ) と、居候のすずめが、いつのまにか住… Read more >
足利朝倉の家 20070507 足利朝倉の家が上棟しました。 鉄骨+木造の混構造です。 まだ屋根も乗っていないので、雰囲気が掴めませんが、 面積が大きいせいか、立ち上がったボリュ… Read more >
高根沢の家 20070504 以前、(結構前)ブログで紹介した螺旋階段のある住宅の現場写真です。 天井ルーバーから落ちる光や、大きなルーバー窓、大きなガラスで繋がれた リビング… Read more >
エスプレッソマシンはいかがですか? 20070414 今日は現場打合の帰りに、宇都宮のマロニエプラザで開催している オール電化フェアに行って来ました。 そこで発見したのがこちら、、、エスプレッソマシンです… Read more >