• 火山マスク

    1日中デスクワークをしていると、足がむくんでしまう… 帰る頃には、靴がきつくなってしまう… 女性の方には多い悩みだと思います。 私も、その中の一人です…

  • 地鎮祭

    GW前に着工した3件の地鎮祭の様子。 こうして、写真を並べてみると、 「1つの家に家族の期待や夢が詰まっているのだなぁ」 とあらためて感じます。 皆様…

  • 内覧会(佐野市若松町)のお知らせ

    前回ブログで紹介しました住宅の内覧会を開催することになりました。 詳細をご希望の方は事務所までご連絡下さい。                     …

  • 設計検査

    本日佐野で竣工を間近に控えた住宅の設計検査にいってきました。 白い塗り壁にアルミのシャープなラインが特長の外観となって いますので施工精度や納まりの善…

  • 3年ぶりの驚き

    はじめまして。 学生時代に事務所でアルバイトをしていた頃から数えて、3年ぶりに戻ってきたO-hashiといいます。 3年前の当時から事務所のmacやカ…

  • 野木町K邸着工

    すっかり春です。 事務所では、春の着工ラッシュがはじまっています。 野木町K邸も、もうじき着工です。 30代ご夫婦と二人のお子様のための住まいです。 …

  • 小山の家2

    20代のご夫婦とお子さんの為の住宅です。 コンパクトながら、スキップや吹き抜けを設けることで、 シンプルな空間にリズムができて、楽しい空間にできたと思…

  • 完成見学会

    初めまして。アルバイトしながら建築の勉強をしている柏です。ちなみに小山高専の学生で21歳です。 もうすぐ竣工する朝倉の家(足利)を見学してきました。 …

  • 足利の家

    写真は先日プレゼンテーションした模型の写真です。 ご両親とお施主さんの3人が暮らす住宅です。 1階リビング案と2階リビング案の2案を提案させて頂きまし…

  • ディテール

    以前撮影したものですが、もうすぐ引き渡しの住宅で造った階段を紹介したいと思います。 白い壁から段板だけが飛び出しているようなデザインをコンセプトにディ…

  • 建材紹介-レバーハンドル-

    本日もうすぐ竣工の住宅に所長と検査を兼ねて見学に行ってきました。 新しい試みをたくさん盛り込んだ住宅で良い仕上がりとなっていました。 そこで本日は子供…